合宿免許は特典いっぱい!温泉もグルメも、観光も!
大手企業の現役面接官が運営する就活エージェント【ユメキャリAgent】
運転免許の取得と観光を一度に楽しめる合宿免許。この記事では特に春休み(2〜3月)の寒い時期でも楽しめる、温泉、グルメ、温水プール、屋内レジャーなどの特典が豊富な自動車学校を5つ厳選し、紹介します。
蕎麦打ちや乗馬の体験、ジンギスカン、ご当地グルメのお食事券、講義の合間に温泉でリフレッシュ。それぞれの車校の特典を見て選ぶだけでもワクワクしてきます。
寒い季節も楽しいところ!2月、3月のおすすめ合宿免許5選
1.遠野ドライビングスクール(岩手県)
カッパ伝説で有名な遠野市。2月、3月と言えば、北東北はまだ寒さが厳しい時期ですが、あえてその季節に『みちのく昔話』の風情を感じながら免許取得はいかがでしょう。雪国で運転をする機会がありそうな方など、良いかもしれません。
滞在拠点は市内の民宿、ユースホステル、旅館。農泊、草木染め、蕎麦打ちなど東北の自然を活かした自然活動がたくさんで、季節のプチ田舎暮らし体験ができそうです。
2.湯本自動車学校(福島県)
特典いっぱいの楽しい自動車学校。東北のハワイ?として名高いスパリゾートハワイアンズは、映画『フラガール』の舞台で一躍有名になりました。そんな『ハワイアンズ』の入場券もつきますので、2月、3月の寒さも忘れて南国ムードを味わえます。
湯本駅前の足湯もおすすめ。寒い季節に足湯でほっこりとリラックスできます。豊富なレジャーと湯本温泉郷の風情を両方楽しめる、よくばりな合宿免許プログラムです。
3.マツキドライビングスクール米沢松岬校(山形県)
旅館、シェアハウス、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど、バラエティ豊かな宿舎から好きな宿を選べることが魅力的な自動車学校。米沢ラーメン、ブドウや桃、米沢牛など、山形ならではのグルメがたくさん。
そして、上杉謙信のお膝元である米沢市は歴史好きの方にもおすすめのロケーションです。合宿費を抑えたい方には自炊コースもあります。
4. 鳥取県東部自動車学校(鳥取県)
鳥取砂丘やジオパークに近い、自然豊かな立地の自動車学校。無料レンタサイクルで空き時間に観光や散策を楽しめます。砂丘でするサーフィン「サンドボード」は新しいスポーツとして、そして観光の目玉としても大人気。
合宿参加の女性には生パスタランチ・ジェラート・海鮮丼のいずれかをプレゼント。2月、3月は、日本海の海鮮も美味しいと思います。
5.掛川自動車学校(静岡県)
東京・名古屋から新幹線で約1時間なのにしっかり旅行気分。寒いのが苦手な方でしたら、2月、3月でも比較的温暖で、のんびりした雰囲気の静岡県で合宿免許はいかがでしょうか。
新幹線が停まるアクセス良好な掛川市はは城下町の風情があふれる街。ユニークな静岡B級グルメ(しぞーかおでん・浜松餃子)も満喫できる立地です。
こちらの車校では、学生さん限定で全国区で話題の炭焼きハンバーグ『さわやか』のプリペイドカード2000円分もプレゼントされます。
春休みは合宿免許!
これらの自動車学校は、教習を受けながら観光も楽しめるプランが充実しています。学生さん限定の特典、グループ割引・早割がある車校もあります。
春休みはぜひ、免許取得の合間に地元の魅力を堪能し、楽しい時間を過ごしてみませんか?
詳細やお申し込みは、各自動車学校の公式サイトもご確認ください。
以下のようなポータルサイトからも、合宿免許の申し込みができます。